#160 チーム学校?
先日投稿した記事に反響がありました。
現在語られるチーム◯◯という言葉はチームのリーダー的地位の人にとって都合が良いものになっていると思います。その場合、目的に向かってチームになった組織からは多様な考え方を受け入れる風土が失われると思います。同僚性の延長としてのチーム◯◯ならば賛成です。
— せいめい (@m39CwIvCIJjeXj1) August 6, 2018
そもそも、校務分掌が正しく機能すれば勝手にチームとなるはずです。
— せいめい (@m39CwIvCIJjeXj1) August 6, 2018
校門に「絆」「◯◯中魂」という幕をでかでかと貼っているのと同じ薄ら寒さを感じます。
幕をでかでかと貼っている表現はとてもおもしろいですね。
確かにそうですね。
「チームとしての学校」
と言われているはずが、
「チーム学校」
といっている人が多いこと・・・。
そうそう田端さんがおもしろいことを
「揉めてるときこそが仕事、揉めてからが仕事」なんですよ。
— 田端@「ブランド人になれ!」Amazonビジネス実用でセールス1位 (@tabbata) August 7, 2018
揉めてないときってルーチンワークなんだから、それはただの“作業”。サラリーマン同士が会社の看板背負ってやってる揉めごとなんて、しょせん“プレイ”みたいなもんだから。謝罪プレイ。 https://t.co/RQhPk8nTtj
続く