#455 6月8日
もうすぐ6月8日がやってくる。
「安全」について考える日。
6月8日が何の日かピンとこない方は調べてみてください。
この時期になると、
どの学校でも、さすまたの使い方講習があることだろう。
形だけの訓練になってたり、必要感をあまり感じないかもしれない。
でも、それでもしておいてほしい。
本当になにかあったとき、その時の経験が活きるかもしれないから。
救命講習でも同じです。
だから、訓練をなくすようなことはせず、取り組んでほしい。
子供だけでなく、自分自身も守ることにつながるから。
本当は真剣に取り組んでほしいけど。
まぁ、ないと思うけど、
訓練をなくすことが働き方改革とか、
時短術とか、
生産性とか言われたときにはねぇ、、、。
もうねぇ、、、。