樋口万太郎

樋口万太郎です。教育について自分が思っていることを語っていきます。

#792  オンライン授業を行うのは何のため

今執筆している本の一部を。

 

boseteacher.hatenablog.com

 ここがベースになっています。

 

 

1つ目は、「オンライン授業は何のために行うのか」ということです。

「某予備校でビデオを使用したオンライン授業」では、

「成績をあげるため」といった目的はあります。

アプリなどを使った授業にも「成績を上げるため」「学び直すため」といった目的があります。

では、「学校で行うオンライン授業」には、どのような目的があるのでしょうか。

勉強の遅れを取り戻すため、新しい学年の勉強を進めていくためといった「学習を保証していく」ためという目的はもちろんのことですが、それだけではないはずです。

オンライン=on-lineの「on」には、「〜の上に」「〜を軸にして」という意味があります。これは、初めて、オンライン授業をしたときにクラスの子が書いた感想です。

省略

「つながる」ということに喜びを感じていることがわかります。

つまり、いつも通りでなくても学級経営で大切にしている思いを軸に、「先生と子ども」「子どもと子ども」というlineをつながることを目的として授業や場作りをしていかないといけません。