#806 オンライン授業(算数)
6年「場合の数」
文字と式の単元の大切なことを説明後
まとめなどを音読
文字の空がき練習
そして、自分たちの学びへ分かれていきました。
今日、
初めて行ったことは
・ズームにずっとつなぎながら行ってもいいこと(先生の視線を感じながら取り組む)
・わからないことなどがあったときはzoomにきて、ブレイクアウトルームで話し合ってもい
いということ予想以上に、ズームをつなげっぱなしの子が多かったことが意外でした。少しの手応えを感じつつ、まだまだ改良できるなとも思いつつ。
「主体的に学ぶ態度の育成」を考えたとき、教室の授業をそのまま持ち込むことはできない。主体的に学べるのであれば、ドリルであろうがプリントであろうができるはず。
話し合う量はオンラインでは確実に減るこれまで通りではない。これまで通りにできるとは僕は言えない