樋口万太郎

樋口万太郎です。教育について自分が思っていることを語っていきます。

#821 数学的な見方・考え方を働かせた授業②

 

f:id:boseteacher:20200518150226j:plain

このコマンドの中には「逃げる」があります。

「逃げる」を選んだ場合、どうなるのでしょうか。

・問題を解かない

・自分の世界へと入る

・ボーッとする

などが考えられます。

この逃げるというコマンドを選んでも、「逃げることができない」場合があります。

逃げることができなかったら、モンスターとたたかうしかありません。

でも、「逃げる」を選択したにはきっと理由があるため、

もしかしたらプレイヤーはたたかうを選択せずに

この画面のまま、じっ〜と見つめているかもしれません。

今、さらっと大事なことをいいました。

プレイヤー

コントローラーを持っているのは

子どもです。

実際の算数授業で、子どもたちは逃げることはできません。

目の前の問題と向き合うしかないのです。

ゲームをしている人はよくわかると思いますが、

ゲームをしている後ろから色々言われることは鬱陶しいと思います。

つまり、「とにかく戦うんだ」と言われても・・・。

じゃあ、ヒントを言えばいいのでは・・・。

このヒントも必要であれば攻略のため、

嬉しいものですが、

必要感がなければ、

一気にゲームのネタバレのようになり

プレイする気がなくなります。

ヒントも最後まで言ってほしい子もいれば、

少しのヒントだけでいい子もいます。

つまり、

人によって、ヒントの内容や量は違うということです。