#340 読んでおくべき最近の本
最近、確定申告のために昨年の書籍代を整理していたのですが、
その総合計が○十万円近く・・・。
何か、反省をしてしまいました・・・笑
だから、今年は本をどんどん買うのではなく、
少し吟味しながら買おうと思っているのです。
そんな中、買った本がコレです。
インクルーシブ教育を通常学級で実践するってどういうこと? (インクルーシブ発想の教育シリーズ)
- 作者: 青山新吾,岩瀬直樹
- 出版社/メーカー: 学事出版
- 発売日: 2019/01/17
- メディア: 単行本(ソフトカバー)
- この商品を含むブログを見る
内容は書きませんが、
何か悔しい気持ちになりました。
そんな立場でないのはわかっていますが、
何か自分の考えていたことを表現されているのです。
みなさん、買いですよ!この本は!