樋口万太郎

樋口万太郎です。教育について自分が思っていることを語っていきます。

2018-01-01から1年間の記事一覧

#302 みんなこの算数問題できますか?

【みんなできるかな?】新聞紙という回文がありますが、算数の式にも回式?というのがありす。例えば、14✖︎82=28✖︎41逆の式の順番にしても同じになります。さて他の式をみつけることができますか?— 樋口万太郎@ボウズteacher (@boseteacher) 2018年12月24…

#301 どのお寿司屋さんを授業で目指しますか

あなたは 回っていない寿司 出前・宅配寿司 回転寿司 どの寿司屋を、どの授業を目指しますか? といっても意味がわからないですよね。 解説していきます。 回っていない寿司 職人さんがいる寿司屋です。 こういうお店では、「おまかせ」で職人さんが寿司を握…

#300 300も続きました!

三日坊主で終わると思っていたブログが、 300日も続きました。 いや〜、よく頑張っています笑 では、これまでの内容を振り返る総集編です。 反響の大きかった内容です。 来年度以降、ブログはどうしようかな・・・。 うーん、迷うなぁ・・・。 boseteache…

#299 国語の文学の読み技術(ツイートまとめ)

国語構成を捉える・題名の意味を考える・設定(時、場、人、キーアイテム)を明らかにする・全体の構成を明らかにする・事件や人物の転換点やクライマックスを明らかにする#読みの技術— 樋口万太郎@ボウズteacher (@boseteacher) December 20, 2018 国語表現…

#298 来年度に取り組みたいこと②「ノート」

来年度に取り組みことの二つ目です。 ちなみに一つ目は下の記事です。 boseteacher.hatenablog.com それはノートの取り方です。 学年や教科にもよりますが、 社会科では上のようなノートの取り方をしようと考えています。 見開きで使います 左ページには、日…

#297 ノート=板書?本当にそう?

どんな学習の時も ノート=板書 ということには違和感ありありなんですよ。 黒板をノートに書き写す。何のために写すのか。そのノートを見返したりする場はあるのか。そのノートを活用する場はあるのか。書き写すことが目的になっては、思考停止だよ。— ボウ…

#296 ジャルジャル M1のネタって算数で使えるよね

ジャルジャル M1のネタって算数で使えますね。 子供 アル先生 ゼンチンという会話ができる教室は、いい学級説— ボウズteacher@5mm以上の坊主は坊主界のロン毛です (@mantarodesuyo) December 3, 2018 アル ゼンチン アルゼン チン インド ネシア イン ドネシ…

#295 #教育の格言風に意味不明なことを言ってみる

この#好きです笑 チョーク1000本分の重さのバーベルを持ち上げれないのなら、もっと学び続けろ#教育の格言風に意味不明なことを言ってみる— ボウズteacher@5mm以上の坊主は坊主界のロン毛です (@mantarodesuyo) December 9, 2018 デザートを先に食べる、あ…

#294 「人間関係」という言葉が初めて・・・

みなさん、学習指導要領を読んでいますか? 読んでいないですよね。僕もです笑 算数以外はほとんど読めていません・・・。 冬休みに少しは読もうと思っているのですが。 今回、特別活動の中に「人間関係」という言葉が入りました。 今回の学習指導要領改定で…

#293 意識を変えると少しは楽になる?

相手に100点を求めすぎていませんか?相手に60点を求める設定にしていたら、70点を取ったとき、10点もプラス!と素直に喜べると思うんだよね。場面によって、相手に求める点数を変えたらいいんだよ— ボウズteacher@5mm以上の坊主は坊主界のロン毛です (@mant…

#292 職場での飲み会

職場での飲み会はみなさん好きですか。 僕は好きです。 とは言っても、20代の時は何を話したらいいのかわからなかったりと 先輩方と飲むのはあまり好きではありませんでした。 先日、このようなツイートをしました。 忘年会で仕事の愚痴の話になるというツ…

#291 5年割合の導入①

先々週、ある公立小学校で5年生「割合」の授業をしてきました。 割合の1時間目です。 何と2クラス合同で50名くらいの子供たちと授業をしました。 2クラス合同で授業をしたのは、人生初です。 指導案には、この授業に臨むにあたって、次のように書きまし…

#290 全国算数授業研究会 月報

僕が所属している全国算数授業研究会では、毎月月報を書いています。 boseteacher.hatenablog.com 今月号は僕を含め、僕が大好きな3人のやんちゃな算数実践家と書いています。 blogs.yahoo.co.jp 目次 巻 頭 言 学習指導が変わる今 私たち4人だから伝えられ…

#289 算数のめあてについて(ツイートまとめ)

算数のめあてについては思うことがありますが、 それはまたの機会に。 見方・考え方って、やっぱり大事だよね。昨日、理科の考察について考えたときに改めて思った。今日の授業、どんなことに着目して、子供達は考えていましたか?— ボウズteacher@5mm以上の…

#288 来年度取り組みたいこと①

来年4月からけテぶれをするよ。これは自分の中で確定。— ボウズteacher@5mm以上の坊主は坊主界のロン毛です (@mantarodesuyo) 2018年12月7日 自主学習ノートでけテぶれはします。 そして、以前の記事で書いた boseteacher.hatenablog.com NKSもするかな。 (…

#287 教師になってからの夢はなんですか?

昨日、学部生卒の子たちへ話をする機会が30分あったのだが、「教師になってからの夢はなんですか?」と聞いたら、難しそうにしている子もいた— ボウズteacher@5mm以上の坊主は坊主界のロン毛です (@mantarodesuyo) December 7, 2018 教師になることがまず…

#286 算数で脱出ゲーム

昨日の記事で脱出ゲームについて書きましたが、 boseteacher.hatenablog.com 記事を書き終えて思い出したことがあって、 以前、算数で行うことができる脱出ゲームを開発したことがあったんだ。 それが、 THE 算数・数学科授業開きネタ集 (「THE 教師力」シリ…

#285 脱出ゲーム

昨年度、学級でよく脱出ゲームをしていました。 1度、僕の方で脱出ゲームをすると、 残りの数回は子供達で考えてくれました。 最近、こんな本が発売されたようです。 テンプレート式 脱出ゲームの作り方 作者: 田中一広 出版社/メーカー: 総合科学出版 発売…

#284 自分の原動力

みなさんの原動力はなんですか。 僕はこの「笑顔」「憧れ・夢」「不満・反骨心」なんです。 「笑顔」は、子供の笑顔が見れる授業を目指しています。 そして、先生自身も笑顔になれるような授業を目指しています。 「憧れ・夢」は、1年目の冬に筑波大学附属…

#283 『算数授業通信251号』

『算数授業通信251号』 (平成30年10月26日)担当:常任理事・関西地区全国理事 ・巻頭言:算数授業の風に巻き込まれて・大会報告:「第 30 回記念大会.全国算数授業研究大会」・3年 円のゲームから引き出す・2年 トラブルから「したい!」を引き出すゲーム授…

#282 授業者に久しぶりに厳しく・・・

久しぶりにかなり厳しく言いました。 基本的には講師として呼ばれた時は厳しくあまり言わないようにしているのですが、 厳しく言いました。10年目の方でした。 子供からの人気があり、その学校でもミドルリーダーとして、 みんなの先頭に立っていることが…

#281 スタンダードについて②

日本全国に拡がりつつある○○スタンダード。最近、ある市からご意見を求められた。スタンダードによって、救われる方もいるが、スタンダードによる思考停止をしてしまっている人が多くいませんか?と言ってしまった。 先生、自力解決は5分でいいでしょうか。…

#280 ハンドサイン

来年度はハンドサインを授業に導入しようか考えています。 ただハンドサインを強制するのではなく 活用させていきたいと考えています。 子供達が必要ないという判断をすれば、やめるかな 【ハンドサインについて】ハンドサインについては否定的な立場だった…

#279 道徳6年「手品師」まとめ&研究会紹介

手品師の模擬授業を先日しました。 boseteacher.hatenablog.com boseteacher.hatenablog.com boseteacher.hatenablog.com boseteacher.hatenablog.com その時の反省を生かし、 www.kokuchpro.com ここで授業を行います。よろしければ!

#278 現在の私の頭の中

久しぶりに脳内メーカーをしてみました。 以前した時は、「金」がほとんどでしたが、 今は「疑」 久しぶりに脳内メーカーをするとこんな結果がでた。確かにあたってるかも pic.twitter.com/9OS8B7KifF— ボウズteacher 算数✖️坊主 (@mantarodesuyo) November …

#277 スタンダードについて

私はいつまでもスタンダードに頼るのはどうなの!? という立場の人です。 教師になれたから終わりではなく、 教師になれたその日から学び続けなければなりません。 教員全員を読んでもらいたい。自由を奪うことは、思考力を奪うこと。ただ、自由を履き違え…

#276 自分の嫌だったことを再生産するな

基本的には自分が受けてきた授業を再生産してしまうものです。 だから、 4月からの学級経営に不安を抱いている方へ自分が子供として、その学級にいて楽しいと思えるような学級づくりを目指すのはどうでしょうか。友達から何を言われたら嬉しいですか?何を…

#275 ただただおもしろい授業を追求する会が帰ってくる・・・。

2月9日 ただおもが帰ってくる・・・・ 垣内幸太「ただただおもしろいミニホワイトボード」日野英之「ただただおもしろい読解力を鍛える授業」樋口万太郎「ただただおもしろいお笑いプログラミング教育」松岡賢「ただただおもしろい消しゴム遊び」※ サーク…

#274 今積読中の本一覧

あぁ・・・。本を読む時間が欲しい・・・。 今はどうしてもアウトプットの時間になってしまう・・・。 なぜ「偏差値50の公立高校」が世界のトップ大学から注目されるようになったのか! ? 作者: 日野田直彦 出版社/メーカー: IBCパブリッシング 発売日: 2018/…

#273 授業最後の「は・か・せ」について

授業最後にどうしては・か・せ・どんと聞いて終わるのでしょうか。 なんのために聞くのでしょうか。 一般化するため? どの子も一般化することができるのでしょうか。 ここで聞いて気づかせたいことは、 本時で働かせてきた数学的な見方・考え方なんですよね…