樋口万太郎

樋口万太郎です。教育について自分が思っていることを語っていきます。

#920 オープンチャットを作ります

オープンチャットを作ります とういうことで 毎日投稿をやめます。 オープンチャットに興味ある方は、 下のQRよりお越しください

#919 締め切りまであと少し

来年春刊行予定の本の提出まてあと少し。 提出前は 可能な限り書き直したくなる。 書いては消して、書いては消しての連続、、、。 夏休みにもっとしたけば、よかったと反省も笑 とにかく自分が納得いくまで書き直す。 たくさんの方に読んでいただけるために。…

#918 まなぼうズ

まなぼうズ という先生むけ、 学生まなぼうズ という学生向けの 期間限定の学習会を作っています。 なかなか楽しいですよ。 同じ話題を出しても、 違う回答があったりと。

#917 認知→判断→操作

認知→判断→操作 と聞くと、なにを思い出しますか。 そうです。 運転免許更新です。 事故が起こるミスは 認知ミス 判断ミス 操作ミス のどれが1番多いと思いますか。 そうです。 認知→判断→操作の順番です 認知ミスは、思い込みやぼんやりが要因のようです。…

#916 ~軸としてとよく言うけれど・・・

あなたの軸はなんですか? といったことをよく聞くけれど、 そもそも 両輪がないと軸はありません 軸だけどたんなる棒 方輪だけだとうまくまっすぐには進めない だから、 軸を考える前に、先にあなたの両輪にあるものはなにかを考えた方がよいのかもしれませ…

#915 教師観をアップデートせよ

コロナによって 本書で提案している「算数授業3つのゾーン」はタブレットに例えるとアプリです。OSは教師自身の「観」です。この「観」が古いままだと、アプリは正常には動きません。 20代の頃、研究授業の指導案を書くことが苦手でした。特に、教材観・…

#914 全体発表で使う考えを探すな

「机間巡視」「机間指導」という言葉がよく使われますが、「机間巡視」と「机間指導」は別物です。 「机間巡視」は教室の中をぐるぐる歩きながら、児童の実態を把握することです。「机間指導」は教室の中をぐるぐる歩きながら、指導することです。 授業を参…

#913 毎日投稿やめます。

ぼくのブログもそうしよ https://t.co/MGfIKOuKkf— 樋口万太郎@ボウズteacher (@boseteacher) 2020年8月15日 今、有名youtuberがどんどん毎日投稿をやめています。 ぼくも、1000回続いたとき、もしくは3月31日 もしくはもっと先に毎日投稿をやめます…

#912  仕事の効率化

教室のパソコンの環境を変えました。 やはり仕事が捗る。 仕事の効率化をするためには、環境面も考えていかないといけない。 家にもこのような環境をつくりたいけど・・・。

#911  グループにリーダーや班長をつくっていますか?

私は普段は行わないのだが、班にはリーダーを設けた。 学力が高い・低い関係なく、リーダーに立候補した子たちで構成している。 普段、私がリーダーや班長を設定しないのは、 子ども達全員がリーダーや班長になれるように育ってほしいという願いがあるからで…

#910 寄り添う2

昨日は久しぶりにツイートしました。 昨日の「寄り添う」に結構思うところがあったからです。 boseteacher.hatenablog.com 相手は自分ではない。だから、いくら共感したとしても、寄り添ったとしても、「完全に相手のことを理解することは無理」ということを…

#909 寄り添う

今日もある人の会に呼んでもらえませんでした・・・。 「寄り添う」寄り添ってるわーと意識しているときは、寄り添えていないと思っていますを— 樋口万太郎@ボウズteacher (@boseteacher) 2020年8月15日 寄り添えていないと気付くのは難しいよね— 樋口万太郎…

#908 私物のタブレットを持ちこみたい

私は私物のタブレットを持ち込んでいます。このように書くと、 「私の自治体では持ち込みできないので、うらやましいです」 という声を聞きます。私物でもあるため、学校以外でも教材を作成したりすることができます。ただし、 ・個人情報はいれない ・プラ…

#907 夏休みもあと少し

この夏休みはひたすら原稿、ゲームの繰り返しです。 コロナによる影響で、講師依頼も減ったので、だいたい家にいます。 最近、まだ本を書きたいですというメッセージがくるけど、 とにかく学び続ける 指導案を書きまくる きちんと批判してもらう 様々な研究…

#906 タブレットを文房具として考える

2 文房具として考えると・・・ 子どもにタブレット端末を持たせると説明書をみることなく、どんどん使いこなすほどの簡単さがあります。簡単だからこそLINEの既読スルー、ネットの掲示板への悪質な書きこみをするなどの、他者のことを意識せずにおもち…

#905 zoomからyoutubeにつなぐために

zoomからyoutubeにつなぐためにとても参考になった[note]です note.com

#904 見方・考え方を働かせた授業はポケモン?

子どもが授業で見方・考え方を働かせる姿とは、どのような姿なのかRPGで考えてみました。RPGといっても様々あります。私はRPGが大好きで、様々なRPGをしてきました。RPGにはそれぞれ特徴があります。 子どもが授業で見方・考え方を働かせる姿をイメージして…

#903 面白い問題、よく練られた問題

面白い問題、 よく練られた問題を 提示して、はい!どうぞ!というのが苦手なんだ。 それよりも問いが連続していく方が好きなんだ。 だから、ぼくはあのような授業が苦手なんだ。 何も楽しみがない。

#902 オンライン授業が普及すると

オンライン授業が普及すると、 夏休みの概念が変わる可能性がある オンライン授業中もデータのやり取りができたり、 オンライン自習室ができたりするかもしれない 夏休みって、 暑さ回避のためにあるという話を聞いたことがある。 クーラーがしっかり完備さ…

#902 問いは連続するもの

boseteacher.hatenablog.com boseteacher.hatenablog.com boseteacher.hatenablog.com boseteacher.hatenablog.com 「問いは連続するもの」とよくいわれます。単元を通して、問いが連続していくことで、学びを深めていくことができるからです。 このとき、 ①…

#901 ひろしまタイムライン

昨日からずっと #ひろしまタイムライン#もし75年前にSNSがあったら をみています。 次、いつツイートがあるのか、 どのような内容なのか なんとも言えない気持ちになっています

#900 新刊紹介

www.manabinoba.com 10月ごろにはプレゼント企画もあるようです

#899『本当は使える算数教科書‐取説本‐』お得なキャンペーン

「本当は使える算数教科書」注文サイト(期間限定キャンペーン) | 学校図書株式会社 購入を希望される方は 学図のホームページより購入してもらう際に、 一番下の備考欄に 『まんたくん割り』 『万太郎割り』 『樋口割り』 『坊主割り』等 ぼくからの経由と…

#898 集団「解決」になっていますか

1人で考えた後は、基本的には全体で考えを言い合う「集団解決」の時間になります。この集団解決が単なる考えを言うだけの集団の「発表」の場になっていることがとても多くあります。 4月当初、学級が始まった頃は発表会でも構わないと考えています。発表する…

#897 今日から講師

今日から校内研修の講師がスタートします。 今日は淡路島 ロイロを使っているということで、ロイロを使った実践を体験していただきます。 二学期以降も現段階で校内研修の講師が決まっているけど、どうなるかはわからない。 オンラインもいいけど、 やっぱり…

#896 体育アクティビティ200

国語、算数に続いて、体育アクティビティ200の製作が決まりました。 類書にはない、いくつかの視点をいれます。 お楽しみに

#895 今日から夏休み

今日から夏休みです。 今日から朝に5キロ走ることにしました。 夏休みにしかできないことをしようと子どもたちによく言います。 だから、自分も。

#894 プレゼント企画

#893 重版決定

発売前に重版決定しました。 本当にありがたいことです。 少しでも、みなさんの一助になれば幸いです 続 やってみよう! 小学校はじめてのオンライン授業 作者:堀田 龍也,樋口 万太郎 発売日: 2020/08/11 メディア: 単行本

#892  「本当は使える算数教科書」の送料と手数料無料キャンペーン

本当は使える算数教科書 ~教科書のトリセツ 作者:樋口万太郎,尾﨑正彦,松村隆年,直海知子,木下幸夫 発売日: 2020/06/12 メディア: 単行本(ソフトカバー) 学校図書のホームページに「本当は使える算数教科書」の送料と手数料無料キャンペーンがスタートしてい…