#727 勝手に初任研ブログ19「保護者への連絡」
正直に言えば、私も苦手です。
でもコツはあります。それは「誠意」さえ感じてもらえれば、おうちの方はすごく協力して
くれます。誤解を招くことのないように。あとは「すぐに対応」「先手必勝!!」
・連絡帳で「欠席します。」「早退します。」「子供に薬をもたせてあります。」
→ご連絡ありがとうございます。○○の件、了解しました。(お大事にしてくださいね。)
みたいに書きましょう。
それ以外、ちょっと保護者が心配して連絡帳を書いてきているような場合は、すぐにコピー
をとって周りの先生、私に相談しましょう。その都度対応しましょう。
やっぱり連絡帳は字だけなので相手の気配がわかりづらいです。連絡帳で返信するより、
電話、電話より直接会うほうがよかったりします。特にクレームなどのときは電話です
そのときはとにかく
話を聞く、聞く、聞く。
ムカつくこともあります。でも、不満や不安を吐き出してもらいましょう。
心で叫び、顔は笑顔で♡
自分が連絡帳を書く場合は、子供がけがをしたとき、体調が悪かったとき、子供同士でケ
ンカしたときです。
いつもお世話になっています。お世話になっております
みたいな書き出しでいいと思います。でも書き方次第であげ足をとられてしまってもいやな
なので、電話の方がいいかもしれません。
初日、二日目といきなり電話をすることがありました。上手にしていたと思いますよ。