#822 オンラインでできること・できないこと・やってみてもいいこと
オンラインでできること・できないこと・やってみてもいいこと
と言うお題を今度登壇するセミナーでいただいたので、
ここでアイディア出しをしておきます
オンラインはzoomなどを使用した双方向の想定です。
オンラインでできること
・基本的には何でもできるかな
以上笑
もしかしたらみなさんが思っている以上にできることは多いです。
では、
オンラインでできないこと
・一斉に音読すること
・一斉に歌を歌うこと
と言った一斉に○○することは、タイムラグなどが起きてしまうので、難しいです。
そして、
教室の授業です。
私はこれまでも「オンライン授業に教室の授業を持ち込むな」と主張してきました。
厳密に言えば、教室の授業でも持ち込むことはできるものもあります。
○○スタンダードのような授業は無理です。
1時間はできたとしても、6時間続けることは無理です。
でも、このことはきっと学校の授業でも言えることなのかもしれません。
そして、
これです。
子どもの発表量などは激減します。
そして、教室に比べると子どもを見れる量が減ります。
だからできないのです。
やってみてもいいこと
オンライン授業で効果的だったことを今度は教室に持ち込むということかな。
色々と挑戦してみたらいい
とりあえずここまで