#131 問い返し発問一覧表
ぼくは主発問よりも問い返し発問をより重要視しています。
主発問は授業づくりの段階,つまり授業開始前に決定することができます。
その一方で,
「問い返し発問」は,
授業中に児童の思いや考えや反応といった実態を見取り,
瞬時にどの問い返し発問を選択するのかを考え,
最善と考える手立てを講じることが求めらます。
そして、
最善と考える手立てを選択するために,
「こんな資質・能力を育みたい」
「こんな学級を目指したい」
「こんな児童にしたい」といった教師の願いや思いも必要不可欠だからです。
上の表は5W1Hの視点でまとめたものです。
よければ使ってください