#794 子ども達とzoomを最初に使うときに注意したいこと
まだ学校ではzoomは使用していませんが、
今度zoomなどのビデオ機能をしようする場合に注意しておきたいことを
まとめておこうと思う。
これは今後、変わっていくかもしれない
①動画や音声のミュートの仕方
②基本的には音声ミュート
はじめて、zoomでクラスの子たちが集まったとき、
みんなテンション高く話しをしまくることだろう。
それは仕方ないことである。
だって、休校から2ヶ月近く立とうとしているのだから・・・。
いきなりルールというより、
少し時間を与えて、話をさせておく。
きっとカオス状態かもしれないが構わない。
これはどんなことを導入するときでも同じこと
ある程度、時間を置いてから①②について話をしておく
そして、
③背景の変え方
も教えておく。色々な事情がある。
オンラインはその人のプライベートに踏み込んでしまう。
ぼくは部屋が汚いので、いつも背景をかえるようにしておく
だから、教えておく。
④チャットの使い方
①②にもつながるが、質問や意見を言いたい時は
手を上げてから、ミュートを外す
もしくは
チャットに書き込む
⑤時間があれば、ブレイクアウト
今のところはここらへんかん