樋口万太郎

樋口万太郎です。教育について自分が思っていることを語っていきます。

#653  本を読む時間をどうやって作っているのですか?①

私は毎週、週刊少年ジャンプ、週刊マガジンといった週刊漫画。

週刊文春SPA!週刊ベースボールといった週刊誌。

漫画の単行本。

これらに加え、教育書や一般書を読んでいます。
たくさんの本を読んでいます。

一ヶ月のこづかいの大半が書籍代か食べ物、飲み代で消えているような気がします・・・。

 

本を読む時間に限らず、

「樋口先生はどうしてそんなに時間があるのですか?」

「ダラダラする時間はないのですか?」

「遊んでいますか?」

と質問されることがあります。

好きな野球ゲームを毎晩のようにしたり、
好きなテレビを見たり、どこかに出かけたり、遊んだり、飲みに行ったり、遊んでいます。

そして私はネット住民ですので、基本ネットにいます(笑)
私のポリシーとして、

「時間は自分で作るもの」

という思いを持っています。

時間はみな平等に1日24時間です。

漫画「ドラゴンボール」ででてきた精神の部屋に入りたいと思うことは度々ありますが、現実は1日24時間です。

しないといけないこと、したいことは人それぞれあるものです。

だから、何かをするための時間を自分で作りだすのです。

例えば料理をしているとき、

お湯を沸かしてから、皿洗いをする
よりも
お湯を沸かしているときに皿洗いをする
方が
時間を作ることができ、読書する時間が1分でも作ることができます。
こういった効率さを考え、時間を作りだすようにしています。

お湯を沸かしながら、本を読むこともできるかもしれません。

¥のように〜しながら、何かをすることで時間を作り出すこともできます。

時間を作ろうと思えば、いくらでも作ることができます。

トイレに行っているとき、

通勤で電車にのっているときの5分、10分でも

本を読もうと思ったら読めます。

寝る前に1分だけ本を読む。

それを毎日続ければ、1年間で6時間近くも読書することができます。

学校で読書の時間があるときには、

子どもと一緒に本を読めば読書することができます。

ちなみにこのブログは、通勤途中に書いています。

 (続く)